千葉県千葉市内の自社工房で、商品の調合、生産、パッケージングまでのすべての制作作業を、 ハンドメイドでおこなうルームフレグランスブランド”APOTHEKE FRAGRANCE(アポテーケフレグランス)”から、INCENSE STICKS(インセンス)が入荷しました!自社工房にて一点一点手作業で製作した、バンブースティック型のお香!厚手のクラフト紙の筒に、圧縮コルクキャップ、生成り色の活版印刷ラベルは、素材感あふれるナチュラルな風合いのパッケージデザイン!1本あたり約100〜110分の燃焼時間をお楽しみいただけ、香りは20種類ご用意しております!お気に入りの香りをぜひチェックしてみてください♪
内容量:25本
生産国:日本
■ 24K ROSE(24K ローズ)
若葉の新鮮な香りと花々の甘さがブレンドされたフローラル・グリーン調の明るい香り。
■ BLUE HOUR(ブルーアワー)
日の出や日没の前の、青色に染まる神秘的な時間。爽やかなライチのトップに、ジンジャーとペッパーがアクセントのフローラル調の香り。
■ BLUE SPRUCE(ブルースプルース)
北米に多く自生している針葉樹。抗菌性が高く空気を浄化する作用があるといわれる。シダーウッド、パイン、ユーカリ、ダグラスファー、シトラスをブレンドした爽快なウッディー調の香り。
■ ENDLESS SUMMER(エンドレスサマー)
旅すれば世界のどこかに夏がある。ストロベリーとライチのスムージーにジャスミンの華やかさを加えた、フローラル・フルーティーの香り。
■ FIG(フィグ)
フルーティー・グリーンのイチジクの香り。
■ GREEN LIGHT(グリーンライト)
フゼア調をベースに、フィグリーフ、カシスをブレンドした若々しい爽やかな香り。
■ LICK ME ALL OVER(リックミーオールオーバー)
魅惑的なフローラル・フルーティーの香り。
■ NEW DAY(ニューデイ)
ウッディーフローラルムスクの香りをベースに、グリーンペッパー、ジンジャーのスパイス、プチグレン、ベルガモット、ラベンダーなどのフレッシュなシトラスグリーンをトップに感じるとても爽やかな香り。
■ OAKMOSS&AMBER(オークモス&アンバー)
華やかなウッディームスクをベースに、セージとラバンジンなどのハーブと、オークモス、アンバー、トンカビーンズの香りをブレンド。ジェンダーレスな香り。
■ PARADISE(パラダイス)
ザクロとセージをブレンドしたグリーン・フルーティーの香り。
■ POSSESS(ポゼス)
サンダルウッド、ナツメグ、クローブ、ジンジャー、ジャスミン、バニラなどをブレンドしたスパイシーでウッディーな香り。
■ SUAVIS(スアビス)
ライトな甘さと爽やかさがある、アーシー・フローラルの香り。
■ SUNNY DAYS(サニーデイズ)
明るい日差しによくあう、みずみずしいシトラス・フローラルの香り。
■ TEARS RAIN(ティアーズレイン)
クリーンなムスク調の香りをベースに、ほのかにフローラルが引き立つ上品で清潔感のある心地よい香り。
■ THE QUIET LIGHT(ザクワイエットライト)
静寂と水をイメージ。グリーンフローラル調の香り。
■ TIMELESS(タイムレス)
みずみずしい透明感のあるマリンオゾンタイプのフルーティー・フローラルの香り。
■ WHITE TEA(ホワイトティー)
白茶をイメージしたさっぱりとした甘みのある香り。ジャスミンのタッチをアクセントに。
■ Very Special(ベリースペシャル)
ジュニパーベリー、グリーンペッパー、ホワイトセージのアロマティックな トップに、ゼラニウム、ラベンダー、カルダモン、ウッディーベースを加えた清潔感のあるシトラス・フゼア調の香り。
■ SAILING(セイリング)
マリンノートとホワイトフローラル、ムスクの香り。
★ BLACK OUD(ブラックウード)
〈黒沈香〉インド古代薬法書である「スシュルータ」には、沈香の薫煙で身体に賦香することや、鎮痛剤として焚くとある。異国情緒ただようアダルトなオリエンタル・ウッディーの香り。
★ DENSE(デンス)
深い森林、霧、樹液、松脂、焚火、影。スモーキーなウッディー・グリーン調の香り。
★ MAGHREB BUKHOOR(マグリブバフール)
日の没する地、モロッコにインスピレーションを得た異国情緒ただようオリエンタル・ウッディーな香り。温かみのある沈香、豊かなローズ。官能的なムスク、スパイシーなシナモン。古くから香薬として知られるサンダルウッド、聖なる香りフランキンセンス。そしてミントティーのブレンドは、スークやモスクで香る神聖で魅惑的な練香を想起します。
★ MYSTIC VOYAGE(ミスティックボヤージュ)
大航海時代のスパイス・ルートの航海をイメージしたオリエンタルでスパイシー、ウッディーな香り。世界は丸いことを証明してくれたモルッカ諸島。東西香料交易都市マラッカ。インドの都市、通称「黄金のゴア」。そしてペルシア、紅海、マダガスカル島をつなぐ様々なスパイスや花々、木々をブレンド。
★ TANNER(タナー)
18世紀の皮なめし産業。革特有の匂いを隠すため、革製品に香料を付香したことがきっかけで香水の名産地として繁栄した南フランスのグラース。その地の皮なめし職人にインスパイアされた、レザー調の洗練されたユニセックスな香り。
★ TOBACCO CEDAR(タバコシダー)
葉巻をイメージしたオリエンタルでウッディーな香り。
★ ANJIR(アンジール)
中世ペルシャ語に由来するFig(イチジク)を感じさせるオリエンタルでユニセックスな香り。
★ AVENUE(アベニュー)
都会的な活動と精力的な男性をイメージしているスパイシーな香り。
★ FACING EAST(フェイシングイースト)
東洋の朝。ジュニパーやセージなどのハーブとフレッシュなシトラスとマンゴーの甘美さ。
★…新作
※ こちらの商品は、通販以外に実店舗でも販売を行っておりますので、常に在庫が変動しております。
※ ご注文の際に、入れ違いで在庫切れが生じる場合がございます。 ご了承ください。
※ こちらの商品の取り扱い店舗は、富山県富山市の「インディゴ・ノヴェルスタンダード」です。
※ 当店の詳しい情報をご覧いただけます。 →
コチラから >>